
PLANETARIUM
プラネタリウム
リアルでダイナミックな映像と
高精細な星空で広大な宇宙を再現!


SCIENCE SHOW
サイエンスショー
おどろきがいっぱいの
わくわく実験ショー!


MINI WORKSHOP
ミニワークショップ
30分ほどでできるカンタンな工作で
身近な科学原理を感じよう!

このページは準備中です
お知らせ
INFORMATIONイベントのご案内
EVENTイベント検索フォーム
2025年11月09日(日)
上坂監督が語る月、火星、そしてその先へ
とよた科学体験館
上坂浩光監督が手掛けたプラネタリウム番組「HAYABUSA2」や「まだ見ぬ宇宙へ」等の制作を通して、昨今の宇宙開発に込めた思いを語るトークショーです。
2025年11月02日(日)
プラネタリウムコンサート「秋夜を彩る星々と古楽の調べ」
とよた科学体験館
満天の星や宇宙の映像とともにお届けする生演奏コンサート♪
どうぞ寛ぎのお時間をお過ごしください。
2025年11月15日(土)
豊田高専ワークショップ
ロボットレスキューにチャレンジ
とよた科学体験館
ロボットを制御するプログラムを作り、レスキューにチャレンジします。
対象:小学4年生~6年生 ※Windowsの基本的な操作ができること
2025年06月07日(土) 〜01月24日(土)
令和7年度
サイエンスクラブ【初級コース】・【中級コース】会員募集
とよた科学体験館
多くの科学体験が堪能できる、小学校高学年に向けた年間6回の講座です。
身の回りの現象を科学的に考え、実験やモノづくりにチャレンジします。
プラネタリウム
リアルでダイナミックな映像と
高精細な星空で広大な宇宙を再現!
サイエンスショー
おどろきがいっぱいの
わくわく実験ショー!
ミニワークショップ
30分ほどでできるカンタンな工作で
身近な科学原理を感じよう!
X(旧Twitter)
LINE
マップ
MAP交通アクセス
≪電車でお越しの場合≫
≪車でお越しの場合≫
お問い合わせ
CONTACT